MENU

Amazon審査通った

(=゚ω゚)ノいつもお世話になっております。伊藤です。

ついにAmazonアソシエイトの審査が通りました!ブログを始めて2カ月、ダメもとで申請しました。日記記事しか書いていなくても、通るもんなんですね。これで稼ぐ準備がまた進みました。

Amazonアソシエイトは要するに自分のブログにAmazonのリンクが貼れてそこから商品が購入されると報酬がもらえるという仕組みです。

(=゚ω゚)ノAmazonで売っている商品は何でも紹介できるぜ!

しかも、紹介していない商品もリンクを踏んで購入されたものには報酬がもらえます。とはいえ、報酬率はジャンルによって異なりますが2%~10%で設定されてます。低いです。これだけで稼ぐには厳しく感じます。

補助的な使い方かなぁ?

  • 持ってない人はここで買えるよ
  • この商品でも代替えできるよ
  • これもあった方が良いよ

的な、写真代わりにもなるし、参考資料にもなるから便利かも。

目次

審査について

Amazonアソシエイトに登録するには審査を通過する必要があります。申請した時の状況を説明します。

最低限のブログ記事
10記事必要です。自分の場合は日記記事を毎日投稿していたので、ちょうど10記事目で申請した記憶があります。アフィリエイトリンクが貼りたくて「もしもアフィリエイト」でAmazonアソシエイトを登録しようとした時、初めて審査があると知りました。

コンテンツの質
読みやすい記事で役立つ情報を提供することが大事。
(=゚ω゚)・・・??
日記でも大丈夫です。投稿頻度が関係あるのか?

お問い合わせフォームの設置
運営者情報の明示を求められるため、「お問い合わせフォーム」「プライバシーポリシー」を設置する
(=゚ω゚)固定ページに作りました、いろんな人のを参考にしました。みんな作ってるんだね。

ちなみに、楽天とYahooショッピングは審査なしで即日登録可能です。

Amazon審査通過

注意点

自己購入は禁止
自分で自分のリンクから購入することをAmazonの規約で禁止されてます。
(=゚ω゚)嫁のアカウントで買えばいいじゃん

不適切なサイトはNG
ギャンブルやスケベ系ですね。アカウント停止になるそうです。

ブログの放置
定期的に更新して読者の役に立つ情報を提供し続ける

Amazonの規約は厳しく、違反するとアカウントが停止されます。虚偽の情報、誤解を招く表現、不適切なコンテンツなどに気を付けましょう。

まとめ

Amazonの審査に通ったのは嬉しいケド、10記事あれば何でもいけるんじゃない?と思った。まあこれで一応販路ができた。でも物販で稼ぐには集客が圧倒的に足りないので期待しないで補助的な使い方が良いと思った。

あとは、Googleアドセンスか・・・別に要らないんだけどね。なんか最低限の信用みたいな感じ?アドセンスの審査が通ってるくらいの信用はあるブログだよ、みたいな?

たまにあるんですがドンピシャのタイミングにリンクが無くて、自分で検索して買いに行くってやつもったいないよね。
(=゚ω゚)ノはい!とりあえず10記事書いてAmazonで販路を確保しましょう。読者の為に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

伊藤のアバター 伊藤 逆襲の40代

いつもお世話になっております、伊藤です。

このままだと絶望的な人生しか見えない40代です、ここから「逆襲」して復活を目指すブログです。

お金の管理や副業での挑戦、恋愛の再出発、そして健康をテーマに、自分の経験や学びを赤裸々に発信していきます。

失敗も成功もすべてさらけ出し、同じように悩む方に「もう一度立ち上がれる!」と感じてもらえるブログにしていきます。

さぁ一緒に、人生の新しいスタートを切りましょう!

コメント

コメントする

目次